何もできないメールソフトnPOP

昨今、ランサムウェアと言う事でパソコンの中身が強制的に暗号化され、データを人質に取られてしまうと言う恐ろしい事件が発生しています。ランサムウェアに限らず、ウィルス感染はインターネットを使う上で中々避けては通れないものでは無いかと思います。

ウィルスの感染経路は、多くの場合はネットサーフィンで入手して来たファイルの実行、もしくはメールを開いた際に実行されるマクロです。インターネットから入手したファイルについては実行前にウィルススキャンをかけたり、身に覚えのないファイルは実行しない等の対策が取れますが、メールは意外とこの対策が取りにくいものであったりします。

メーラーソフトによっては、プレビューと称して本文を表示することが有り、この時にメールに仕込まれた悪意あるプログラムが実行され、感染するというケースがしばしばあります。逆に考えると、そういった高性能なメーラーソフトではなく、ただただ文字しか表示しない、そういったシンプルなメーラーソフトであれば、感染経路を一つつぶせます。nPOPは本当になにも出来ないシンプルなメーラーですので、セキュリティ面では随一と言ってよいと思います。

マクロの実行はもちろんできませんし、HTMLメールの表示もできません。これはウィルスを防ぐだけでなく、フィッシングサイトへの誘導も予防できます。

殆どの場合、フィッシングサイトへの誘導は、通常のテキストメールを偽装し、記載されたURLには本家のURLが、移動先のURLにはフィッシングサイトへのURLが表示されています。ところがnPOPではHTMLが表示できません。つまり、<a href=””フィッシングサイトのURL””>本家のURL</a>と確実に表示されるため、メールの偽装を一目で見抜くことが出来ます。

パソコンは特に業務のデータなどが保存されていますから、なるべくウィルスの感染は防ぎたい物だと思います。もし今のメールアドレスに迷惑メールが多いようでしたら、nPOPの導入を検討してみてください。普通に使う分には何の問題も無く動いてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加